福生市立図書館 新型コロナウイルス感染症対策について
(令和3年10月24日更新)
図書館は、新型コロナウイルス感染症対策に十分配慮し、開館しています。
※今後の状況により、サービス内容は適宜見直しを行います。
※変更があり次第、ホームページ等でお知らせいたします。
期間
令和3年10月26日(火)から
現在の感染症対策について
・座席数を通常の半分程度としています。
・カウンター等への飛沫感染防止シートを設置しています。
・手指消毒液を設置しています。
・施設内の換気を行っています。
・職員の健康管理を徹底しています。
・職員のマスクの着用、手洗い、アルコール消毒など手指衛生を徹底しています。
・返却資料を消毒しています。
・ボランティアの方や、お話会等イベント参加者に対し、検温を実施しています。
【図書館を利用する方へのお願い】
・検温の実施など、体調は事前に確認の上ご来館ください。
発熱などの症状のある方は、利用をご遠慮ください。
・来館時、マスクの着用をお願いします。
・来館時、退館時及び図書館資料等のご利用前、ご利用後には、手指の消毒をお願いします。
・なるべく少人数でご来館ください。
・ソーシャルディスタンスの徹底(最低1m以上の距離の確保)にご協力ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
中 央 図書館:042-553-3111
わかぎり図書館:042-552-7421
わかたけ図書館:042-551-0083
武蔵野台図書館:042-553-8881
※福生市新型インフルエンザ等対策本部の設置及び新型コロナウイルスによる感染症に対する対策方針についてはこちら