メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
音声読み上げ

中央図書館は改修工事で休館しています。令和6年1月24日(水)開館予定です。
※中央図書館臨時窓口は閉鎖しました。

トップページレファレンス・地域> レファレンス室

レファレンス室

資料の探し方や所在がわからないときは、中央図書館1階の奥にありますレファレンス室(調べもの室)の相談窓口におたずねください。職員が調査、研究のお手伝いをします。調べ物にご活用ください。

レファレンス室のご利用について

※詳しくはレファレンス室の相談窓口へ

所蔵資料のご案内

○レファレンス資料(館内でご利用ください)

調べものに必要な辞典・事典・年鑑・地図などを中心に所蔵。
※複本など、一部貸出できるものもあります。

○全国の電話帳(館内でご利用ください)

北海道から沖縄県までの全国の電話帳を所蔵。

○新聞資料(館内でご利用ください)

一般の新聞は1年分保管、朝日新聞は縮刷版・復刻版(大正元年7月~)所蔵。

○地域資料(貸出できます)

福生市を中心に多摩地域・東京都の行政資料・郷土資料を所蔵。
特に横田基地、多摩川、玉川上水関係を収集。

キャレルデスク(個人利用の机)の利用法

机は6台。ご自身でお持ちになったパソコン専用の電源が利用いただけます。
レファレンス室内のカウンターにてお申し込みください。

インターネット閲覧用端末の利用法(2台設置)

インターネットの閲覧ができます。ただしフィルタリングソフトを導入していますので、閲覧できないサイトもあります。また印刷、ワープロ・表計算ソフトの使用、個人情報(ID/パスワードを含む)を必要とするサイトの閲覧、メールの送受信・閲覧、掲示板等への書き込み、ゲームはできません。ご了承ください。
利用は1回30分。次の使用希望者がいなければ、延長できます。
レファレンス室内のカウンターにてお申し込みください。
ご利用の際はパソコンの机にある注意書きをよくお読みになり、ご利用ください。

無線LANインターネットサービスのご利用について

レファレンス室内では、ご自身でお持ちになったパソコン・スマートフォン・その他インターネット接続可能な端末から、無線LANインターネット回線を利用できます(ただし、パソコンのご利用はキャレルデスクに限ります)。