本探しのヒント
福生市で所蔵している本を探すには
福生市の図書館に所蔵する本、雑誌、CD、カセットテープ、ビデオテープ、DVDは、【資料検索・予約】から探すことができます。探し方のコツは、
- 正しい書名が一番です
本などの資料を探すには、正しいタイトル名を入力するのが一番です。このとき、題名すべてを入力する必要はありません。適当な所まで打ち込み入力してください。ただし、「日本」、「現代」などタイトル名でよく使われる言葉だけですと、多数の資料が表示されてしまいます。たとえば「日本経済の新しい」程度の入力で、検索結果を絞り込むことができます。 - 正しいタイトル名が分からない
その時は覚えているタイトル名の一部を入力してみてください。うまくヒットする可能性があります。 - 書いた人、演奏者、監督などからも探すことができます
本を書いた人からも探すことができますが、たくさんの本を書いている人だと50冊、100冊とリストされることを覚悟しなければなりません。もちろん書名と同じに途中までの入力でも可能です。CDは演奏者、ビデオ・DVDは監督・出演者からも探すことができます。 - NDC分類(日本十進分類法)からも探すことができます。
日本十進分類法とは、日本で使用されている図書館資料の分類法です。新訂8版が福生市立図書館では使われています。参考にしてください。
【参考文献】「日本十進分類法 新訂9版 本表編」 発行:日本図書館協会 ISBN:978-4-8204-9510-0新訂9版第2刷
福生市の図書館に探している本がないという方へ
- 【都立図書館】の蔵書も検索してみてください
【蔵書検索】から都立図書館の所蔵をみることができます。都立図書館の資料は、一部を除いて福生市のどこの図書館からも借りることができます。 - 他にはないの?
【リンク】から東京の区市町立図書館や「国立国会図書館」のホームページに入ることができます。都内公立図書館等の本【東京都立図書館統合検索】も相互に協力関係をもっていますので、市内の各図書館から借りることができます。国立国会図書館の資料は、取り寄せて中央図書館の調べもの室(レファレンス室)でみることができます。
それでも見つけられない方に
図書館においでになり職員にご相談ください。職員はできる限り市民の皆さんのご要望に沿うよういたします。
調べ物のコツ
各図書館では、市民の方々の調査・研究の援助を行っています。中央図書館では専用の部屋(レファレンス室)を用意していますが、わかぎり図書館、わかたけ図書館、武蔵野台図書館でもご質問をお受けしています。どうぞ、お気軽に職員にご相談ください。