東京・多摩の祭りと年中行事
福生の祭りといえば桜まつり、ほたるまつり、七夕まつり、とさまざま思い浮かびます。東京・多摩地域のお祭りや、年中行事に関する本を集めてみました。
地域ならではの行事やしきたりをあらためて知るきっかけに、ぜひ地域資料をご活用ください。
ご紹介している資料は、中央図書館地域資料コーナーにて所蔵しています。
◎福生の祭り・年中行事
『保存版 ふるさと福生・羽村・瑞穂』
髙﨑勇作監修 郷土出版社 2011年刊
『福生七夕まつり記録集 1951~2005年』
佐藤三郎編 2008年刊
『福生市の民俗 民俗芸能 福生市文化財総合調査報告書第十七集』
福生市郷土資料室編 福生市教育委員会 1985年刊
『福生の民俗 年中行事』
福生市教育委員会編 福生市教育委員会 1975年刊
◎東京の祭り・年中行事
『東京イラスト歳時記』
毎日新聞東京本社社会部編 博文堂新社 1995年刊
『東京の祭り』
小池龍三・久保靖夫 木耳社 1972年刊
『東京いまとむかし 上』
山本富夫絵・文 彩流社 1991年刊
『東京いまとむかし 中』
山本富夫絵・文 彩流社 1991年刊
『東京いまとむかし 下』
山本富夫絵・文 彩流社 1991年刊
『東京都の祭り・行事ー東京都祭り・行事調査報告書-』
東京都教育委員会編 東京都教育委員会 2006年刊
『民俗 東京の祭り』
中村規 鷹書房 1980年刊
『東京生活歳時記』
社会思想社編 社会思想社 1969年刊
『祭礼行事 東京都 都道府県別』
高橋秀雄編 原義郎編 桜楓社 1992年刊
『江戸の華 東京の祭り 上』
松尾博厚 通産新報社 1977年刊
『江戸の華 東京の祭り 下』
松尾博厚 通産新報社 1978年刊
◎多摩の祭り・年中行事
『多摩地方の仕来』
平井英次 教育報道社 2002年刊
『ぐるっと多摩 祭り』
「ぐるっと多摩」編集部編 東京電力多摩支店
『特集・多摩地方の年中行事 多摩のあゆみ 第22号』
多摩文化資料室編 多摩中央信用金庫 1981年刊
『多摩の民俗芸能 多摩のあゆみ 第33号』
多摩文化資料室編 多摩中央信用金庫 1983年刊
『多摩の祭りと芸能 多摩のあゆみ 第56号』
多摩文化資料室編 多摩中央信用金庫 1989年刊
『多摩の祭り八十景-電灯の祭りに歌を綴る-』
金児定治 ぶんしん出版 2002年刊
『御嶽神社の祭り』
御嶽神社 百水社 1996年刊
『青梅住吉祭礼』
斎藤愼一文/櫻井保秋写真 百水社 1997年刊
『羽村の祭り写真集』
羽村の祭ばやし保存連絡会 羽村の祭ばやし保存連絡会 1998年刊
『秋川のまつり-図書館報増刊-』
東京都立秋川高等学校編 東京都立秋川高等学校
『秋川市の年中行事』
秋多中PTA歴史の集い 1982年刊
『目で見る八王子の山車まつり』
のんぶる舎編集部編 のんぶる舎 2000年刊
『東村山の祭ばやし』
東村山ふるさと歴史館編 東村山ふるさと歴史館 2009年刊
『東村山の年中行事 東村山市文化財調査報告第二集』
東村山市教育委員会 東村山市教育委員会 1989年刊
『企画展 くにたちの祭り』
くにたち郷土文化館 くにたち郷土文化館 2001年刊
『企画展 くにたちの年中行事 四季の祈り<春から夏へ>』
くにたち郷土文化館 くにたち郷土文化館 2002年刊
『企画展 くにたちの年中行事 四季の祈り<秋から冬へ>』
くにたち郷土文化館 くにたち郷土文化館 2003年刊
『調布の祭ばやし 祭ばやし保存会創立三十周年記念』
調布市郷土芸能祭ばやし保存会 調布市教育委員会 1987年刊
『祭りばやし 保存会創立二十周年』
調布市郷土芸能j祭りばやし保存会 調布市教育委員会 1978年刊