わかたけ図書館がおすすめする「たからもの」の本
【2019ねん9がつ】
~「たからもの」の本~
みんなにとってかけがえのない「たからもの」。だれでもひとつやふたつ、じぶんだけのたからものをもっているとおもいます。本のなかででてくるそれぞれのたからものをみつけてみてね。
★『おうさまのたからもの』
糟谷 奈美/絵・文 至光社(2017年)

おうさまはすてきなはこをもっていました。でもまだなにもはいっていません。おうさまはすてきなものをさがしに、まちへもりへくにじゅうをあるいてまわります。おうさまがみつけたすてきなものはなんだったのかな?
わかたけ 所蔵
★『かなとやまのおたから』
土田佳代子/作・小林豊/絵
福音館書店(2013年)

かなのかぞくがいねかりをしていると、おとうさんがやまをながめて「もうぼちぼちかな」とつぶやきます。それからなんにちかして、おとうさんがあさからきのことりにでかけます。そのよる、かなはやまのおたからであるきのことりにつれていってもらうやくそくをします。
中央・わかぎり・わかたけ 所蔵
★『たろうめいじんのたからもの』
こいでやすこ/作
福音館書店(2013年)

きつねのきっこは、いたちのちいとにいがもっているきれいなみどりいろのいしをみかけます。そのいしはたろうめいじんのたからもので、およぎがうまくなるともらえるときいて、きっこはおよいでみますが・・・
わかたけ・武蔵野台 所蔵
こどものとも版は中央・わかぎり・武蔵野台所蔵
★『ティモシーとサラとたからのちず』
芭蕉みどり/作・絵
ポプラ社(2002年)

ふたごのこねずみのティモシーとサラはおとなりのスーザンのうちのうらにわにうめられたはこをみつけます。なかにはなんとたからのちずが!三にんはちずをみながらぶじにたからものをみつけられるでしょうか。
中央・わかたけ 所蔵
★『たからものさがし 』
アラン・アルバーク/作 ジリアン・タイラー/絵 黒木瞳/訳
小学館(2002年)

ティリーはたからものさがしがだいすきです。ママやパパはティリーのすきなものをかくし、それをティリーがわくわくしてさがします。ティリーのすきなものをいっしょにみつけてね。
全館 所蔵