【特別企画第7弾】0~2歳向けおすすめ絵本
【2021ねん5がつ】
「0~2歳向けおすすめ絵本」
現在図書館は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、乳幼児おはなし会を中止しています。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
乳幼児おはなし会が中止の間の特別企画として、乳幼児(0~2歳)向けの絵本を紹介するコーナーを設けました。
第7弾は、わかたけ図書館からの紹介になります。
0~2歳向けおすすめ絵本
わかたけ図書館がおすすめする0~2歳向けの絵本
★『もうねんね』
 
松谷みよ子/文 瀬川康夫/え  童心社(1979年)
 
 
 
いぬもねんね ねこもねんね
みんなもいっしょにねむたそう
おめめをつぶってみたら
もうおやすみのじかんです。
 
★『どてっ』
 
田口麻由/作 布川愛子/絵 エンブックスメディアパル(2020年)
たけのこが~ どてっ!
パンが~ ポテッ!
みんなころがる ころがるみんな
たおれるおとも みんなさまざま
このほんがたおれたときは
どんなおとがするのかな
★『じゃがーくん』
 藤島由美/さく  福音館書店(2021年)
じゃがーくんが きのぼりするよ
よいしょ よいしょとのぼっていくと
てっぺんにはなにがあるのかな?
★『みずちゃぽん』
 新井洋行/作  童心社(2011年)
子どもたちが大すきな水あそび。
そんな水から生まれる、さまざまな音が聞こえてきそうな絵本です。
★『はんぶんこ』
  
多田ヒロシ/作      こぐま社(2020年)
どうぶつたちがなかよくたべものをはんぶんこします。
とってもおいしそうなケーキやスイカ。
さて、じょうずにわけっこできるかな?




