もとやすけいじさんの本
【2024ねん9がつ】
今回のおすすめは、「もとやすけいじさんの本」です。
もとやすけいじさんは、東京都生まれの絵本作家。
作品には『つばめこうくう』、『ぽっぽこうくう』、『カルガモゆうらんせん』、『リスタクシー』(佼成出版社)、『エレファントバス』(小学館)、『しんごうきょうだいのにちようび』(絵本塾出版)など多くの絵本を手掛けています。
10月1日(火)~10月14日(月・祝)まで、S&Dたまぐー福生中央図書館の2階
終了しました。ご来場ありがとうございました。
ポスターは、クリックすると大きくなります(PDFファイルがひらきます)。
もとやすけいじさんの本
★『つばめこうくう』 もとやすけいじ/作・絵 佼成出版社(2016年)

カエルのおやこは はじめての そらのたび。
くものすくうこうで おかいものを たのしんで、
つばめのひこうきに のりこんで みなみのしまへ
むかいます。
★『ぽっぽこうくう』 もとやす けいじ/作・絵 佼成出版社(2017年)

カエルのおやこは ふゆごもりのため、
ぽっぽこうくうを つかって おばあちゃんのいえへむかいます。
でも、のるよていの ハトが ねむってしまいました。
カエルのおやこは ぶじ おばあちゃんのいえにいけるのでしょうか?
★『カルガモゆうらんせん』 もとやす けいじ/作・絵 佼成出版社(2019年)

ともだちのいえに おそびにいく カエルのおやこ。
かめのいけのりばで カルガモゆうらんせんにのって、
まちなみを みながら ふねのたびを たのしみます。
でも、とちゅう あめがふってしまいます。
さて、どうなるのでしょうか?
★『リスタクシー 』 もとやす けいじ/作・絵 佼成出版社(2022年)

リスが うんてんしゅの リスタクシーは
どこでも すいすい あんないしてくれます。
きょうも おきゃくさんを のせて しゅっぱつします。
★『エレファントバス』 もとやす けいじ/作・絵 小学館(2023年)

おもちゃこうじょうで サンタさんは
ぞうのおもちゃ エレファントバスを はつめいします。
サンタさんは エレファントバスに のって だれかをむかえにいきます。
だれがでてくるのでしょうか?