メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
音声読み上げ

ちゅうおうとしょかんが、あたらしくなりました!

トップページこどもページほんのしょうかい> 武蔵野台図書館がおすすめする「身近ないきもの」の本

武蔵野台図書館がおすすめする「身近ないきもの」の本

【2021年4月】
 ~身近ないきもの~

みなさんは、ペットを飼っていますか?今までに、どんないきものを見ましたか?

武蔵野台図書館では、5冊の紹介をします。ぜひ読んでみてください。

★『たぬきが いっぱい
      さとうわきこ/作・絵  フレーベル館(2011年)

たぬきがいっぱい.jpg
ぼくがたいこをもってのはらにいくとつぎつぎにたぬきにであう。

たぬきたちは「ナムクシャド ローン」といって、ぼくそっくりにばけてついてくる。

みんながたいこをたたくので、もりはたいこのおとでいっぱい。

ぼくはいいことをおもいついた。

 
 

  


★『もじのじゅんばん ならべかえ かばのさら・ばらのかさ
      石津ちひろ/ことば 高畠純/えポプラ社(2016年)

もじのじゅんばん ならべかえ かばのさら・ばらのかさ.jpg
「まくがあいた」の文字の順番を並びかえたら「あたいがくま」になります。

「くまいつも」は「マイクもつ」に。

文字の順番入れかえ、ちょうせんしてみてね。

 





★『ハエくん
      グスティ/作 木坂涼/訳 フレーベル館(2017年)
ハエくん.jpg

ぶんぶん飛ぶハエ。身近に見ますよね。

そのハエが主人公という、ちょっと変わった絵本。

ある日、げんきよく泳ぎにでかけたハエくん。

しかし突然、あたりがくらくなって…。

ユーモアあふれる物語です。
 





★『ひよこのコンコンがとまらない 北欧のむかしばなし
      ポール・ガルドン/作 福本友美子/訳 ほるぷ出版(2007年)

2ひよこのコンコンがとまらない 北欧のむかしばなし.jpg

せきがとまらなくなったら、どうしますか?

めんどりのコッコさんは、せきがとまらなくなった、ひよこのぺったんのために

あっちこっち、はしりまわります。

くりかえし表現がたのしいです。





★『小学館の図鑑 NEOの科学絵本 クルミの森のニホンリス
福田幸弘/写真 ゆうきえつこ/文 小学館(2018年)

350_Ehon_118817.jpgリスの食べ物といったら、木の実!

特に大好物なのが、クルミ。

冬になる前に、たくさんのクルミを集めてたくわえておきます。

勉強になる写真科学絵本です。