2019年度 夏休み読書すいしんイベント 「だいすきな本」作品しょうかい(わかぎり図書館)~
【2020年2月】
~夏休み読書すいしんイベント 「だいすきな本」作品しょうかい(わかぎり図書館)~
図書館の、
どうもありがとうございます。
  
  
 すてきな本を、たくさんおしえてもらったので、ことしも図書館ごとに、しょうかいします。 ぜひよんでみてね。
 
 中央図書館は こちら
 わかたけ図書館は こちら
 武蔵野台図書館は こちら
 
  
 
 
 
 
 
 
 
★『おばけのやだもん』
    ひらのゆきこ/さく 教育画劇 (2014年)   
やだもんおばけがなめるとおばけになります
 ★『おなかのなかで』
    島野雫/作・絵 教育画劇 (2017年)  
きつねくんが、かもくんをのみこんで、つぎに大きな大きなおさかなさんにのみこまれて、ちからをあわせてだっしゅつしようとするおはなしです。もう1ぴきもでてくるヨ!
 
★『あいうえおおきなだいふくだ』
    たるいしまこ/作 福音館書店 (2011年)
おおきなだいふくがどしんとなったところがおもしろかったです。
 ★『アナゴたいそう』
    うさやまみやこ/作 みうらあや/絵 鈴木出版 (2018年) 
 
のばしてのばしてもどれっていうところがおもしろかった。
  ★『やさしさとおもいやり』
    宮西達也/作・絵 ポプラ社 (2015年) 

ティラノサウルスの思いやりがすごいよ。
ティラノサウルスとゴルゴサウルスが木を見つめているのがおもしろいよ。


