【2025ねん9がつ】
「0~2歳向けおすすめ絵本」
第33弾は、S&Dたまぐー福生中央図書館からの紹介になります。
0~2歳向けおすすめ絵本
S&Dたまぐー福生中央図書館がおすすめする0~2歳向けの絵本
★『ふわふわきらり』
さみぞ みちこ/作 多田 多恵子/植物画監修 講談社(2025年)

しゃぼんだま ふわふわ きらり
かぜにのっておはなのところへ
どんなおはながさいているかな?
★『もぐもぐかめかめ』
きたがわ めぐみ/作 絵 管谷 章世/監修 教育画劇(2024年)
いちごをあーん!
ぶどうをあーん!
みんなでもぐもぐ、かめかめ
ごはんをいっぱいたべようね。
★『おひるねとんとん』
石井 聖岳/作 童心社(2025年)
ほいくえんのおひるねのじかん。
せんせいにとんとんしてほしいこが
あつまってきました。
せなかを とんとん とんとん…。
みんなぐっすり。
おやすみなさい。
★『とっとここびと』
新井 悦子/さく せきぐち ひろみ/え 岩崎書店(2024年)
ちいちゃんのところに
とっとこ こびとがやってきました。
ほっぺをちょんちょんしたり
おくちをさっとふいてくれたり
いつもそばにいてくれます。
★『ねられん ねられん かぼちゃのこ』
やぎゅう げんいちろう/さく 福音館書店(2018年)
よるになりました。
おつきさんが かぼちゃのこに
「はやく ねなさーい」といっても、
かぼちゃのこは「ねられん ねられん」だって。
どうして ねむれないのかな?